かんたん節約術・
資産運用講座
経営者の方、
社内で以下のようなお悩みはありませんか?
-
- 社員が副業や
転職の話をしていた。
- 社員が副業や
-
- 最近業務に対するモチベーション
が低い社員が多い気がする。
- 最近業務に対するモチベーション
-
- 会社に定着してくれる
社員が少ない。
- 会社に定着してくれる
社員の抱える悩みは様々ですが、業務中の社員のことだけしか見ていないと、
社員は離れ続けます。
そんな不安を払拭するために会社全体でお金について学びましょう!
お金の不安をゼロにする「かんたん節約術・資産運用」講座
お金の不安を取り除くことで
活き活きして働ける毎日を!
だれでも簡単にできる資産運用術を、プロの2人がお伝えします。
これからは自己防衛の時代。誰かがやってくれるのではない。自分でやならいと自分の人生は守れない。
私たちは多くのお客様のお金に関するお悩みを解決する中で確信したことは、お金の悩みと心の悩みは直結しているということです。
私たちはよくバケツに例えます。
バケツはあなたのお金の状態、バケツの中の水はあなたの心です。
あなたの心を満たす水が注がれても、「お金の不安」という穴から水は出て行ってしまいます。 楽しいこと、嬉しいことがあっても、将来のお金が不安であるとすぐ心が空の状態になってしまいます。
この心の不安が会社で頑張って働くモチベーションに関わることも。
多くの方に共通するお悩みです!
では、これを会社で解決できるなら…働く方からすると魅力的に映ります!
「かんたん節約術・資産運用」
講座で学べる事カリキュラム
最も簡単にできる不労所得?
固定費削減
毎月かかる固定費、今より安くなったらもっと生活が満たされるのに。そう考えたことありませんか?多くの方のお金の悩みを解決した当社だからこそお伝えできる固定費削減の真実をお伝えします。
- ・無駄な支出と必要な支出
- ・当社オリジナル具体的な節約術
お金を増やすのも知識次第!
資産運用
物価高騰や年金の減少。社会的にも必要とされている資産運用の知識も、そのヒントとなる知識を当社がご提供させていただきます。お金を活用する知識があることで、老後の生活が大きく変わるとしたら、、、。真実は学んだ方にしかわかりません。
- ・資産運用や投資に関わる基礎知識(具体的な商品は除きます。)
- ・リスクとリターンのバランス、長期的視点の重要性
- ・投資信託、株式、不動産などの種類の紹介(具体的な商品は除きます。)
お金を受け入れる土台作り!
将来的お金への考え方
あなたの資産はどのくらいか、それをどのように使うか。判断するのもあなたの心次第です。資産だけでなく時間を作ることにも通ずる考え方の基礎をお伝えします。
- ・ライフプランニング、目標設定
- ・キャリアプランニング、スキルアップ
社員の幸せを積み重ねると
会社の幸せに!まずはお問い合わせから
企業にとってもメリットがたくさんお金の知識が、あなたと会社の未来を変える
お金の知識を身につけることは、社員一人ひとりの人生を豊かにするだけでなく、
企業にとっても大きなメリットがあります。
- 従業員にとってのメリットemployee
-
- 経済的な不安が軽減され、心の安定につながる
- 将来設計への意識が高まり、モチベーションアップ
- 仕事のパフォーマンス向上
- 家庭の経済状況が改善され、生活の質が向上
- 企業にとってのメリットCOMPANY
-
- 従業員満足度向上、定着率アップ
- 離職防止、採用コスト削減
- 生産性向上、業績アップ
- 企業イメージ向上、優秀な人材の獲得
- コミュニケーション活性化、組織力強化
研修導入企業様の声
-
某スタートアップ企業
「社員の表情が明るくなったんです。将来のお金に対する漠然とした不安が減り、仕事への意欲も向上しました。研修後、自ら積極的に情報収集したり、将来設計について相談に来る社員も増え、本当に嬉しく思います。株式会社起点さんの研修は、社員の成長だけでなく、会社の業績向上にも大きく貢献してくれました。理論と実践をバランスよく取り入れており、非常に分かりやすかったです。講師の方々の熱意にも感銘を受けました。
-
某老舗企業
会社を未来へ繋ぐため、社員教育は不可欠だと考えていました。しかし、お金の話は難しく、どこから手をつければいいか悩んでいました。株式会社起点さんの研修は、社員にも分かりやすく、将来への安心感を与えてくれました。おかげで、社員の定着率も向上し、会社全体に明るい未来が見えてきました。
-
某観光業
コロナ禍で観光業は大打撃を受けました。従業員の不安も大きく、離職者が増えることも…。そんな時、株式会社起点さんの研修が、従業員の心に希望の光を灯してくれました。お金の知識を身につけ、将来設計について考えることで、前向きな気持ちを取り戻し、会社を支えてくれるようになりました。
社員の幸せを積み重ねると
会社の幸せに!まずはお問い合わせから
3ステップで簡単研修導入の流れ
-
- 1お問い合わせ
-
お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。
ご要望や課題をお伺いし、最適な研修プランをご提案いたします。
-
- 2研修内容の決定
-
研修の目的、対象者、人数、ご予算などを考慮し、研修内容を決定します。
オンライン、オフライン、ハイブリッドなど、ご希望の研修形式に対応いたします。
-
- 3研修実施
-
経験豊富な講師が、分かりやすく丁寧にお金の知識をお伝えします。
ワークショップや個別相談など、参加型の研修で理解を深めます。
研修後も、継続的なサポートをご希望の場合はご相談ください。
お金のプロが、あなたの未来をサポートします
株式会社起点の講師は、全員がファイナンシャルプランナーの資格を持ち、豊富な知識と経験を有しています。
お客様の状況やニーズに合わせて、最適なアドバイスをご提供いたします。
塾長飯間 将博
株式会社起点 代表取締役
延べ1500人以上のお金の悩みを解決し、その満足度は98%を超える。その秘訣は「有料相談」。あなたに必要なものだけを提案し、負担を抑えた上であなたの将来的なお金の余裕を作り出すプロフェッショナル。その信頼の厚さから、お金に関係のない悩みも多く寄せられるが、そのすべてに対して全力で向き合い続けるプロがあなたのお悩みも全力で寄り添います。
社員の幸せを積み重ねると
会社の幸せに!まずはお問い合わせから
よくあるご質問
-
- Q研修はどのような形式ですか?
- オンライン、オフライン、ハイブリッドなど、ご希望の形式に対応いたします。
-
- Q研修時間はどれくらいですか?
- 3時間〜6時間程度が一般的ですが、ご要望に応じて調整可能です。
-
- Q研修費用はいくらですか?
- 人数、時間、内容によって異なります。無料でお見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
-
- Q研修後のサポートはありますか?
- 現在期間限定で、受講社員者限定の個人ライフプラン相談を受け付けております。研修の内容をより社員様それぞれのライフスタイルに合ったお金の使い方について、ヒアリング・ご提案をさせていただきます。
料金につきまして
本講習は法人様ごとに慌てたオーダーメイドの研修となっております!
現状のお悩みなどから最適な研修プランをご提案させていただきます。